34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

可児市議会 2022-12-06 令和4年第7回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-12-06

大森新田交差点は、桂ケ丘北柿下地区バロー物流センターがあり、現在24時間大型トラックの多くが行き交っております。あわせて、東北部企業配送センター、また二野工業団地の車も多くが大森新田交差点を通行しています。多くの車、大型トラック大型ダンプの通行がますます現在増えております。  前市議の故田原理香さんは、三、四年前、数回にわたり、この交差点交通量調査もしてみえました。

土岐市議会 2019-02-26 02月26日-01号

3.相手方は、群馬県甘楽甘楽大字善慶寺550番地1、吉田運輸倉庫株式会社代表取締役 吉田 忠でございまして、処分の理由は同社の物流センター建設用地として売却しようとするものでございます。以上でございます。 引き続き、議第26号 専決処分報告及び承認について説明をいたしますので、配付いたしております平成30年度土岐市補正予算書をお願いいたします。 

多治見市議会 2017-03-15 03月15日-04号

今回、乾燥と強風が続いたと、さっき悪条件重なったと言いましたが、その後も非常に火災が多い年でして、これは乾燥がすごかったのかなとか、風ですよね、全国各地火災が発生しているのは皆さん御承知のとおりなんですけども、それとは別に、先月16日、埼玉県三芳町において、大手事務用品通販会社のアスクルの物流センターが、大規模火災が発生いたしました。 

岐阜市議会 2015-11-03 平成27年第5回(11月)定例会(第3日目) 本文

施設配置では、青果棟水産棟物流センターそして、事務所の入る中央棟と一体となっており、機能的な配置となっておりました。物流センターにはトラックヤードが設けられ、低温売り場と直結する、常温に触れることなく出荷までつなげる、いわゆるコールドチェーンが確立されておりました。コールドチェーンを確立することは、特に生のマグロなどの鮮度を保つことができ、今日の卸売市場では重要な機能となっております。

羽島市議会 2014-09-11 09月11日-04号

そのような中、平成20年には外資系AMBプロパティジャパンと大阪市の不動産開発会社共同開発で、22ヘクタールの地区計画区域全体に物流センターと大規模商業施設進出構想が持ち上がり、市は地区計画整備を推進してきました。しかし、その構想はすぐに頓挫し、大規模商業施設進出はなくなり、物流センターを核とする14ヘクタールの開発へと縮小されましたが、すぐに白紙になりました。 

多治見市議会 2013-03-19 03月19日-04号

3点目につきましては、アマゾンジャパンは黒船ではない、地域としっかり協働して行っていくんだということをぜひとも多治見市役所がテーブルをセットしてほしい、相手側多治見商工会議所工業組合商業組合青年会議所、こういった人たちとともに意見交換をしたい、ジェフ社長の言い方として多くの物流センターを国内に配置をしているんだけれど、こうした試みができるというのは多治見市が初めてである。

羽島市議会 2013-03-11 03月11日-02号

問い合わせの主な内容といたしましては、物流センター倉庫建設用地を探しているというものが多く、進出を検討している企業からの直接の照会のほか、仲介業者として不動産業者金融機関照会もございます。 なお、現在のところ、新たに進出希望届出書を提出された企業はございませんが、総合政策課と複数回面談を重ねている企業もございます。引き続き早期に企業進出が進むよう努めてまいりたいと考えております。 

可児市議会 2013-02-25 平成25年第1回定例会(第1日) 本文 開催日:2013-02-25

昨年は、KYB株式会社東工場第3棟の竣工、株式会社バロー物流センターの一部稼働日本特殊陶業株式会社が新工場建設の起工式を行うなど、地域経済雇用を支え、地域を元気にする新しい企業進出が続きました。今後も、引き続き積極的な情報発信県内トップクラス奨励制度により優良企業誘致を推進するとともに、市内既存企業へも設置奨励金について周知を行い、事業拡大につなげてまいります。  

可児市議会 2012-12-03 平成24年第5回定例会(第1日) 本文 開催日:2012-12-03

また、大森バロー物流センター新規開設に伴い、従業員の募集が始まるなど、市内における新しい雇用も創出されています。依然として厳しい経済環境の中で、目まぐるしく変化する地域経済の状況にスピード感を持って対応していく必要性を強く感じているところです。  さらに、久々利在住彫刻家 神戸峰男さんが、日本芸術院会員に選出されるという可児市民として大変うれしいニュースが先週末にありました。

可児市議会 2011-12-07 平成23年第7回定例会(第2日) 本文 開催日:2011-12-07

さらに、大森地区から久々利柿田地区にまたがる37.6ヘクタールでバロー本部物流センター用地造成がことしの3月から始まり、平成24年12月の完成で進められております。この工事の際には、物流センター建物もあわせてでき上がると聞いております。  今議会に、企業誘致を図るため、対象となる企業の業種の拡大雇用促進奨励金交付額等の引き上げなどの可児企業立地促進条例の一部改正が提案されております。

多治見市議会 2011-11-21 11月21日-01号

この建物規模につきましては、地上5階建て、日本最大級物流センターを建設し、来年平成24年9月に完成をする予定でございます。物流センター稼動時には、数百人規模雇用が期待をされ、地域活性化起爆剤になるということを確信をしております。 最後に、国際陶磁器フェスティバル美濃についてお礼と御報告を申し上げます。 

大垣市議会 2011-06-13 平成23年第2回定例会(第2日) 本文 2011-06-13

その場合に、先ほど提案いたしました冷凍冷蔵設備電力設備に余力を残しまして、食材物流センター等、市場との関連施設誘致を企画されることも提案をいたします。また、現在心配されております放射能汚染食品の問題も、食材調達先分散化計画的に実行され、受け入れ検査体制も先進的に実施されて、安全・安心な受け入れ体制を売りにして、施設活用策にも生かされることを提案いたします。  

可児市議会 2011-02-28 平成23年第2回定例会(第1日) 本文 開催日:2011-02-28

また、食料品販売など小売業大手株式会社バローが、大森地内で計画されています本部物流センター用地造成工事につきましては、地元住民の同意が得られたこと及び技術的な基準にも合致していることから、先日、開発行為に対する許可をいたしました。今後は、できるだけ早い造成工事着手稼働をお願いし、地域雇用拡大本市経済活性化につながることを期待しているところです。  

多治見市議会 2009-03-02 03月02日-01号

161ページの下から7段目、北丘30号窯大針起号窯緊急発掘調査事業費は、物流センター造成工事に伴うもので、平成21年度は現地発掘調査、次年度に報告書を作成いたします。 下から2段目の砂田・総作・権現遺跡発掘調査事業は、笠原町神戸栄土地区画整理事業に伴いまして遺跡発掘調査を行うもので、平成21年度は道路区画部分 4,000平方メートルが対象となる予定でございます。 

  • 1
  • 2